あっく日記

あっく日記

一歳三ヶ月で発達障害(高機能自閉症)と診断された息子、あっくのリアルタイム育児日記 

あっく3歳8ヶ月 初めてお友達を誘うが誘い方がおしい(笑)

2016年生まれの男の子「あっく」の育児日記です。 1歳3カ月で「高機能自閉症」と診断され、1歳6カ月 からABA療育をしています。 診断までの経緯はカテゴリ「診断」にまとめています。

こんにちは。

先日あっくがお友達を意識している記事を書いたのですが、今度はお友達を誘う?ようになりました。

 

でも少し残念でした(笑)

 

先日公園に行った時のこと。

あっくがブランコに乗ろうとするとブランコの敷地内でお友達2~3人が砂いじりをしていました。

 

あっくからの距離で2~3メートル。

 

そしたら急にあっくが

「お友達も一緒にブランコ乗ろう~!!」

「一緒にやってみましょうターイム!!」

というではありませんか!!

(ターイム。。は恥ずかしかった・・・w) 

 

 

おぉ~ついにあっくが自分からお友達を誘うようになった。

と感動したのですが

お友達は聞こえておらず、あっくは無視(わざとではない)されてしまいました・・・

一生懸命、私も「お友達遊んでて聞こえてないからママと乗ろう!」といってごまかしましたがあっくは少し寂しそうに見えました。

 

 その後も自分より小さい子が少し離れたところにいるときに

「お友達は黄色の車乗って~あっくは赤ね!」

というのですが、遠すぎて聞こえてなーーーーい!!!

お友達は自分に言われてるってわかってない。絶対。

母は必死に「じゃあママは青の電車にのるね!」

とフォローをするということをしていました。

 

 

 

今までお友達とかかわることがなかったあっく。

と、同時に親の私も子供同士の関わりにどう入っていいのかわからずアタフタ。

親も社会性なさすぎ・・・

 

 

誘っても構ってもらえない・・・うれしくも切ない。

 

 

でも遊具で順番を待ったり、自分が遊んだ後は次のお友達に遊具を「どうぞ」と笑顔で貸しにいけたり、やはり少しずつ社会性も伸びているあっく。

初めてのお友達にも貸してというスキルが安定してきました。

 

私も子供同士の関わりにどう接すればいいか、療育の先生に相談してみようと思います。

 

ABA的にいえば、お友達を誘う→お友達が遊んでくれた= +の強化

になるはず。

 

またお友達怖いにならないように気を付けたいと思います。

 

また書きます。

 

 

↓関連記事はコチラ

あっく3歳7ヶ月 夢?お友達を意識して行動する。 - あっく日記