あっく日記

あっく日記

一歳三ヶ月で発達障害(高機能自閉症)と診断された息子、あっくのリアルタイム育児日記 

あっく、2歳半から3歳まで

2016年生まれの男の子「あっく」の育児日記です。 1歳3カ月で「高機能自閉症」と診断され、1歳6カ月 からABA療育をしています。 診断までの経緯はカテゴリ「診断」にまとめています。

あっく、2歳半から3歳の頃の様子です。

2歳の成長記録はコチラ↓

 

 

あっく2歳2ヶ月 言葉の成長 - あっく日記

 

あっく、2歳6か月の頃 - あっく日記

 

 

睡眠

2歳半から2歳10ヶ月ころまで

保育園で昼寝をした日でも8時半に電気を消して9時半頃には寝ていました。

ただ、保育園が休みの日は昼寝をさせようとしても頑なに眠ってくれなくなり困りました。そのため、日中疲れさせて早寝をさせるという方法に変更。

この方法だと6時半くらいに眠り、朝まで寝てくれるようになり、休みの日はこの方法が今も続いています。

 

2歳10ヶ月から3歳まで

このころは保育園で昼寝をすると10時頃まで寝なくなりました😥

保育園では大体12時半から15時くらいまで寝ているので体力がついたあっくは夜眠くならないみたいです。

そのため、8時半に電気を消しても歌ったり独り言をいったりが10時まで続くのでこちらがしんどくなりました。

 

開き直って眠そうにするまで電気をつけて、各々本を読んだりダラダラ寝室で過ごすようにしています。

 

 

保育園のない日は↑に書いた2歳半と同じですが、やはり体力がついたので昼寝をしなくても眠る時間は7時から8時です。

 

眠るときの様子

眠るときよ独り言(遅延エコラリア?)をよく言います。

気に入った絵本の言葉や人のセリフ、自分の願望とか

 

 

ついていけるときは話に乗ってあげたりしますが、眠いときはネタフリしてほっておきます。

 

 

こんな状態が半年はつづいており、いつ終わるのかな?とちょっと不安になります。

 

 

 

食事

 

2歳半から2歳10ヶ月ころまで

 

この頃、まだスプーンを上から握る形で食べていました。療育先から3点持ちの教え方を教わり2歳10ヶ月から3点持ちをスタートしました。

 

 

慣れるまでは食事はすべて介助で、あっくがスプーンを握っている上から私の手で支えて食べさせました。そのため、2〜3週間は食事を別々にとりました。

 

 

2歳10ヶ月から3歳まで

 

3点持ちで食べることを教えて、一時期は3点持ちで食べてましたがどうしても人差し指と中指でスプーンを持ってしまいます。

食事中もダラダラと姿勢が崩れる日と崩れない日があり、まだまだ食事は大変そうです。

 

 

好き嫌い

 

好き嫌いはほとんどありませんが初めて食べるものは食べようとしません。小さく切って、試しに食べてみて気に入れば食べます。

 

 

野菜の中では、調理の仕方によって食べないものがあります。ナスと大根です。

(でも保育園の給食は何が出ても食べてるみたいです。)

 

 


言葉

言葉は2語文、3語文を話します。

理解している単語は途中からカウントをやめましたがおそらく500から1000くらいはあるのかな?と思います。

 

何した、何してる、何したい?

どこいく?どこ行った?

誰といった?

これなに?

○○はどっち?

うん、ううんでの回答(オウム返しすることもある)

お名前は?

何歳?

好きな食べ物、飲み物、動物、お菓子等の好きな○○は何?

お父さんとお母さんの名前

自分と周りの人の性別

 

 

などなど簡単な質問に答えられますが興味の度合いによってパターン的に答えたりすることがあります。

 

 

話し方は語尾に『の』をつけることが多いです。○○したいの、するの、いやなの、いくの、しないの等

 

 

好きな○○は答えられる、要求は言えるのに

自分の気持ちを話すのが苦手です。

例えば・・・

『おなかすいた』『ねむい』

などが言えません。3歳になって『痛い』は言うようになりましたが、気持ちを話しても本人にはメリットがないから言わないのだと思います。要求は欲しいものがもらえたりするけれど、気持ちをいったからといって何があるんだ、という自閉感なのかなと解釈しています。

 

 

↑のように文で見る限りでは年齢相応の言葉に見えますが話す内容は偏ってますし、豊かな感じはありません。

 

 

でも『言葉は間違いなく遅れる』と医師にいわれたにも関わらず、この一年でここまで話せるようになったことはとても嬉しいことです。

 

 

運動面

 

・走ることはできるようになりました。

・2歳半から階段を交互にのぼれます。

・ボールを蹴ることができます。

・ジャンプは2歳10ヶ月でできるようになりました。

・段差から両足で飛ぶ、は3歳でできるようになりました。

・野球ボールを投げられるようになりました。

・キックボードに少し乗れます。

 

 

 

基本的に、運動に対して後ろ向きな姿勢が目立ちます。怖いのか、よじ登る遊具は一段登って諦めてしまいます。

 

 

我が家はABAをしているので、ABAでボールを蹴ったり投げたり、キックボードも教えています。

 

 

運動は3歳になって急に年齢に追いついてきた感じがあります。

まだまだ鈍いところはありますが粘り強く教えていきたいです。

 

 

 

長くなりましたがまた定期的に更新したいと思います。