あっく日記

あっく日記

一歳三ヶ月で発達障害(高機能自閉症)と診断された息子、あっくのリアルタイム育児日記 

あっく4歳3ヶ月 少し落ち着いてきた?

こんにちは。

最近、少し?落ち着いてきたように感じるあっく。以前の様子と比較してどう落ち着いたか、落ち着いて見えるのか記録します。

 

 

療育のとき

 

療育ではあっく含め4人で活動します。

みんなで着席して先生の指示を聞いて動くのですが、以前のあっくはまぁ落ち着きがない。。

足を動かしたり、手を動かしたり、独り言をブツブツ言ったり、離席はしませんが回避炸裂でした。

 

 

でも最近は顔は先生を見ていません(オイっ)が、意外と聞いていて指示通り動けたりすることや、わかっていなくてもできる子の動きについていって真似して終えることが増えてきました。

 

 

私としても

え?わかってたの?

え?きいてたの?

え?周り見て動けたの?

という感じであっくの行動に予測がつかない。

 

 

でも先生や同じ療育の保護者の方から

わかってなくても周りを見て動こうとしたりするとこは大事だし、最近あっくは話を理解してきてると思うとの事。

 他人からそう見えるなんて嬉しいです。

 

 

プールの時

 プールについても最近大きな変化がありました。

通って2ヶ月経ち、最初の1か月は隙あらば脱走しようとしたり、プールから上がろうとしたりしていましたがそれが全くなくなりました

 

 子供一人ずつに先生が個別で教えている間、あっくはおとなしくプールサイドで座って待っていたり、プールに入って少し水遊びをしたり、そのくらいなら許容内かな?という程度で待っていました。

 

先生からも「だんだん落ち着いてきて上手になってきています!」と言われ、ほっとしました。

 

※プールではいろいろ他にも書きたいことがあるのですがそれは追々。

 

 

病院の時

あっくは側弯症気味?と言われていて、半年前にレントゲンを撮りました。

経過を見るため最近レントゲンを撮りに病院にいったのですが放射線?)技師のおじさんの指示で服を脱ぎ、「お母さんは外で待っててください」と私は追い出されたのですが、特に呼び出されることもなく技師とやりとりしレントゲンを撮り終えました。

 

 

これは本当に驚きました。

一年前ならその場から落ち着きなく逃げようとしたはずなので・・・

 

 

と、落ち着いてきたと書いている最中に落ち着きない出来事が起こったりして、モヤモヤしましたがこれはこれで成長として残します(笑)

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

《側弯症 関連記事》

あっく3歳10ヵ月 やっと3歳検診へ 新たな心配事「側弯症」 - あっく日記

 

 

あっく4歳2ヶ月 金曜日が大好き、カレンダーにシールを貼る習慣

こんにちは。

あっくは金曜日が大好きです。

『今日は金曜日?』

『金曜日はプールにいってソフトクリームの日!』

とニコニコ\(^o^)/

 

 

金曜日になると

『プールいこう』とずーっと何度もしつこくいってきます。

 

 

あっくの中で曜日の概念がなんとなくついてきているのですが、細かい時間はまだわかりせん。(何時とか午前、午後とか)

 昨日、明日は入ってきてるかな?という感じ。

 

 

なのでホワイトボードにひらがなで一日の予定を書いて見せています。

ひらがな単体はよめるのですが続けて読むことはまだできません。でもなぜか書いてあげて順序を示すと落ち着くみたいです。

 

 

曜日については、ABAの課題で教える前から↓を使って3歳半の時から習慣をつけていました。

 

 

★出席ブック★


f:id:inakagurasshii:20210208083307j:image

 

 

園の年少さんの活動を見学した際に、毎日この本にシールを貼っている様子を見ました。あっくは年少で入園はしませんでしたが、この習慣は家でやっておくと後々役立つと思い、毎日シールをはることを心掛けました。

 

 

いいなと思ったポイントは

・日付曜日を意識できる

・日付を確認したらシールを貼るということを意識付けしておくことで、後々トークンに役立つ(いいことをしたらシールを貰えてお菓子と交換)

・数字を覚えられる

・習慣づけ

 

こんな風に思ってます。

 

 

あと出席ブックを買わなくてもこちらもおすすめです。

 



f:id:inakagurasshii:20210208170507j:image

ひらがなこどもカレンダー – Sirpirka

 

 

こちらは無料で印刷できるカレンダーです。

曜日や日にちがひらがなで書いてあり、とても見やすいです。祝日などもひらがなで書いてあります。

 

 

日付や時間、曜日を理解することで先の見えない不安から来る態度や行動が落ち着いてくるといいなぁと思います。

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっく4歳2ヶ月 痛い時に泣く、「ここが痛い」と言えるようになった。

こんにちは。
あっくは久しぶりに風邪を引きました。
体は強いのが取り柄のあっくですが、たまに熱を出すと40度くらい平気で上がるのでいつも心臓に悪いです。



さて、タイトルのことなのですが
少し前にも書きましたがあっくは感覚鈍麻です。



あっくは感覚鈍麻、私も感覚鈍麻 - あっく日記



お腹が空いても泣かない
転んでも泣かない
友達にぶつかられても嫌な気持ちが自分でわからず固まっていたり


いろんな気持ちや感覚に鈍い、表現の仕方がわからないあっく。


そんなあっくでしたが
先日階段で足を滑らせて脛を強打しました。その時いつもなら無言で足を抱えているあっくですが今回は『うわーーーん』と急に泣き出し、私はびっくりしました。



遅れていた発達が今になってやってきたのでしょうか?



その後、痣ができたあっくの足を確認しているときに『左(足)が痛いの』と自分から伝えてきました。



右足もぶつけていたはずなので『右足は?』と尋ねると『こっち(右足)は痛くない』と自分の感覚を伝えることが出来ました。



自発で痛みを伝えてくれたのはこのときが初めてでした。



これまでは私が聞くと痛い、痛くないの二択を答えてくれていましたが正直ホントかな?という感じでしたがこの自発で伝えてくれたことをきっかけにちゃんと痛みがわかってきてるんだなぁ〜と成長を感じることができました。



これからも少しずつ表現が伸びてくれたらなと思います。



お読みいただきありがとうございました。