あっく日記

あっく日記

一歳三ヶ月で発達障害(高機能自閉症)と診断された息子、あっくのリアルタイム育児日記 

あっく、2歳半から3歳まで

あっく、2歳半から3歳の頃の様子です。

2歳の成長記録はコチラ↓

 

 

あっく2歳2ヶ月 言葉の成長 - あっく日記

 

あっく、2歳6か月の頃 - あっく日記

 

 

睡眠

2歳半から2歳10ヶ月ころまで

保育園で昼寝をした日でも8時半に電気を消して9時半頃には寝ていました。

ただ、保育園が休みの日は昼寝をさせようとしても頑なに眠ってくれなくなり困りました。そのため、日中疲れさせて早寝をさせるという方法に変更。

この方法だと6時半くらいに眠り、朝まで寝てくれるようになり、休みの日はこの方法が今も続いています。

 

2歳10ヶ月から3歳まで

このころは保育園で昼寝をすると10時頃まで寝なくなりました😥

保育園では大体12時半から15時くらいまで寝ているので体力がついたあっくは夜眠くならないみたいです。

そのため、8時半に電気を消しても歌ったり独り言をいったりが10時まで続くのでこちらがしんどくなりました。

 

開き直って眠そうにするまで電気をつけて、各々本を読んだりダラダラ寝室で過ごすようにしています。

 

 

保育園のない日は↑に書いた2歳半と同じですが、やはり体力がついたので昼寝をしなくても眠る時間は7時から8時です。

 

眠るときの様子

眠るときよ独り言(遅延エコラリア?)をよく言います。

気に入った絵本の言葉や人のセリフ、自分の願望とか

 

 

ついていけるときは話に乗ってあげたりしますが、眠いときはネタフリしてほっておきます。

 

 

こんな状態が半年はつづいており、いつ終わるのかな?とちょっと不安になります。

 

 

 

食事

 

2歳半から2歳10ヶ月ころまで

 

この頃、まだスプーンを上から握る形で食べていました。療育先から3点持ちの教え方を教わり2歳10ヶ月から3点持ちをスタートしました。

 

 

慣れるまでは食事はすべて介助で、あっくがスプーンを握っている上から私の手で支えて食べさせました。そのため、2〜3週間は食事を別々にとりました。

 

 

2歳10ヶ月から3歳まで

 

3点持ちで食べることを教えて、一時期は3点持ちで食べてましたがどうしても人差し指と中指でスプーンを持ってしまいます。

食事中もダラダラと姿勢が崩れる日と崩れない日があり、まだまだ食事は大変そうです。

 

 

好き嫌い

 

好き嫌いはほとんどありませんが初めて食べるものは食べようとしません。小さく切って、試しに食べてみて気に入れば食べます。

 

 

野菜の中では、調理の仕方によって食べないものがあります。ナスと大根です。

(でも保育園の給食は何が出ても食べてるみたいです。)

 

 


言葉

言葉は2語文、3語文を話します。

理解している単語は途中からカウントをやめましたがおそらく500から1000くらいはあるのかな?と思います。

 

何した、何してる、何したい?

どこいく?どこ行った?

誰といった?

これなに?

○○はどっち?

うん、ううんでの回答(オウム返しすることもある)

お名前は?

何歳?

好きな食べ物、飲み物、動物、お菓子等の好きな○○は何?

お父さんとお母さんの名前

自分と周りの人の性別

 

 

などなど簡単な質問に答えられますが興味の度合いによってパターン的に答えたりすることがあります。

 

 

話し方は語尾に『の』をつけることが多いです。○○したいの、するの、いやなの、いくの、しないの等

 

 

好きな○○は答えられる、要求は言えるのに

自分の気持ちを話すのが苦手です。

例えば・・・

『おなかすいた』『ねむい』

などが言えません。3歳になって『痛い』は言うようになりましたが、気持ちを話しても本人にはメリットがないから言わないのだと思います。要求は欲しいものがもらえたりするけれど、気持ちをいったからといって何があるんだ、という自閉感なのかなと解釈しています。

 

 

↑のように文で見る限りでは年齢相応の言葉に見えますが話す内容は偏ってますし、豊かな感じはありません。

 

 

でも『言葉は間違いなく遅れる』と医師にいわれたにも関わらず、この一年でここまで話せるようになったことはとても嬉しいことです。

 

 

運動面

 

・走ることはできるようになりました。

・2歳半から階段を交互にのぼれます。

・ボールを蹴ることができます。

・ジャンプは2歳10ヶ月でできるようになりました。

・段差から両足で飛ぶ、は3歳でできるようになりました。

・野球ボールを投げられるようになりました。

・キックボードに少し乗れます。

 

 

 

基本的に、運動に対して後ろ向きな姿勢が目立ちます。怖いのか、よじ登る遊具は一段登って諦めてしまいます。

 

 

我が家はABAをしているので、ABAでボールを蹴ったり投げたり、キックボードも教えています。

 

 

運動は3歳になって急に年齢に追いついてきた感じがあります。

まだまだ鈍いところはありますが粘り強く教えていきたいです。

 

 

 

長くなりましたがまた定期的に更新したいと思います。

 

 

 

 

 

あっく、トイトレを始める③

トイトレについて久しぶりにまとめます。

最近は仕事のこと、療育のことでいろいろあり、なかなか更新ができていません。

 

 

ゆっくりですが残していきたいと思います。

 

 

これまでのトイトレ記事はコチラ↓

 

★トイトレ① 1歳9ヶ月

あっく、トイトレを始める① - あっく日記

 

★トイトレ② 2歳3ヶ月 あっく、トイトレを始める② - あっく日記

 

 

あっく、2歳半頃の様子

 

 

トイトレ②以降、継続してトイレでおしっこに成功していたあっく。

誘えばトイレでおしっこをかならずしてくれました。

 

『しっこ、出たー』

『あっくがジャーするの』

 

とまんざらではない様子。

 

 

同じように保育園でもみんなとトイレに行く時間にはおしっこをしてくれるようになっていました。

 

 

朝一番と親が連れて行くのを忘れた時を除いてあっくはおしっこはほぼ完璧にしていました。

 

 

 

2歳8ヶ月頃 トイトレの記録を開始、保育園ではパンツになる

 

 

保育園の先生からおしっこが安定してるのでパンツを履かせてみませんかとお話があり、パンツデビューしました。

 

 

何度か漏らしてしまったりがありましたが(今もたまにある)基本的にはパンツで一日をすごしています。

失敗も一週間にないこともあるし、ある時もあるしというレベル。

 

 

ただ、なぜかウンチだけは保育園でしませんでした。(トイレでもパンツでも)

 

 

同時期に療育先の先生から

①記録をつけること

②失敗をなるべくさせないように一時間毎にトイレに連れて行くこと

を言われて、現在も続けています。

 

 

そして今。悩みは大きい方と予告。。

 

 

トイレでおしっこはほぼ完璧なあっく。

 

大きい方はというと・・・

ここ2ヶ月で便座でウンチができるようになりました。なぜか保育園では数カ月ウンチをしなかったあっくですが、保育園でも何回かはウンチすることができました。

 

 

これは大きな成長!

 

 

でもやっぱりウンチの素振りをみつけてトイレに誘わないとしてくれない。

おしっことウンチ共通ですが予告はホントにしてくれません。。

 

 

 

でもなぜか『トイレ行く!』と一人でトイレに行ってズボンとパンツ脱いでおしっこすることはあります。

 

 

予告できなくても一人でいけるならそれでもいいけどね・・・

 

 

 

ついに3歳。

3歳中にオムツはずれないかな。

 

 

また進展があったら記録したいとおもいます。

 

 

 

 

あっく2歳11か月 運動会

しばらく放置してしまいました。

3歳になったので2歳のまとめもしたいのに・・・

 

 

さて、今日は9月にあった運動会の話です。

 

 

 

前回(1歳)の運動会の記事はコチラ↓

場面に合わせた対応が出来ない? 運動会と誕生日会 - あっく日記

 

 

 

運動会数日前の様子

 

2歳クラスの運動会。

 

 

先生からは連絡帳で

・よーいどんで走れるようになった

・ソフトブロックに登って降りれる

・一緒にフラフープのお皿にものをのせて運べるようになった。

(親と一緒にフラフープを持ってものを運ぶ競技があります。)

・ダンスも楽しく踊っています。

 

と報告がありました。

 

 

あっくはまだ先の予定を『たのしみー』といったり、自分から過去のこと(今日の出来事)を教えてくれないので、本人がどう感じているかは全くわかりませんでした。

 

 

私から今日何した?と聞けば、

やったことは一言くらいで返してくれますが感想はないし。。。

 

 

 

そんなあっくが運動会数日前から

『保育園いかない、いやなの』

というようになりました。

 

 

 

いやとはいうものの、何がイヤかを言えないし、本当に嫌なのかもわかりません。

 

 

 

なので連絡帳では先生は楽しんでたと書いてあったけど、あっくにとってはストレスを感じる部分があったのかな?と思いました。

 

 

運動会、大丈夫かなぁととても不安な気持ちで当日を迎えました。

 

 

運動会当日の様子

 

 

あっくの園は、園庭が広いので運動会は天気が良ければ園庭で行います。

 

 

駐車場が狭いので近所の体育館の駐車場に止めて園まで10分くらいの距離を歩くのですが、自然に手をつないで歩くことができました。(いつもは急に走り出したりする)

しかもパパと歩いてたのですが『ママも』といって3人で手をつないで歩くことができ、とても良い出だしでした!

 

 

開会式までの間

開会式が始まるまでの約三十分

あっくは園庭の砂場の淵に座ってお茶を飲んだりゆっくりしていました。

 

 

たまに立ち上がって気になるところに歩きだしたりしましたが、ママやパパが着いてこないのを確認したら戻ってきました。

 

 

去年は目的もなくとにかく走って逃げていったので今年はとても楽に感じました。

 

 

開会式が始まるとスピーカーから流れる音楽にテンションが上がり歌って踊ってニコニコしていました。

(ちなみに曲は米津玄師のパプリカです。)

 

 

親子ダンスの様子

 

 

親子ダンスはサザエさんの歌でした。

先生が真ん中でお手本を踊り、その回りを親子で囲みます。

 

 

去年は全く振り付けなど意識できていなかったあっくですが、今年は練習したことを覚えてたのかこれまた笑顔で楽しく5分を踊りきりました‼️

 

 

 

もうまるで奇跡★(*´ー`*)

 

 

 

親子競技の様子

 

親子競技の前に、集合場所に集まって順番が来るのを待ってるのですがこのときも以前とは違い、成長を感じられました。

 

 

★以前

とにかく園庭から逃げたいのかそわそわし、抱っこから降りようとしたり、呼び止めても走っていってしまったりしていました。

 

 

 

★今回

クラスとお友達と石段のあるところに座ってました。石段の後ろには田んぼが広がっていてクラスの子が後ろ向きになって虫を探したりしていたのですが、あっくも同じ方向を見て何かを探しているのか大人しく待つことができました。

(お友達との会話はゼロですがなんとなく同じことをしているので浮いてはいない感じ)

 

 

★いよいよ競技

そして親子競技の入場が始まり

位置に付き、あっくは名前を呼ばれたのですが『はーい』と手を上げて返事をすることができました!

 

 

よーいどんが始まると

競技の流れに沿って参加することができました。

 

 

ママと手をつないでステップにのぼりジャンプ

お菓子を拾う

ママと運んでゴール★

 

 

何も嫌がらず、走り出したりせず、本人も楽しく100点満点の出来でした!

 

 

 

 

所感

 

始まる前はどーなることかと思いましたが、無事に2歳児の運動会を終えました。

競技がどうこうよりも、本人が楽しそうにしてたこと、競技前後も変にそわそわしたりしなかった様子がとてもよかったです。

 

 

来年もまた少しずつ成長していくあっくを楽しみにしたいと思います。