あっく日記

あっく日記

一歳三ヶ月で発達障害(高機能自閉症)と診断された息子、あっくのリアルタイム育児日記 

あっく、1歳7ヶ月の頃

2016年生まれの男の子「あっく」の育児日記です。 1歳3カ月で「高機能自閉症」と診断され、1歳6カ月 からABA療育をしています。 診断までの経緯はカテゴリ「診断」にまとめています。

あっく、一歳七ヶ月の頃の様子です。
毎月書こうと思ってたのに、こんなにあいてしまいました・・・

 

 

睡眠


夜は21時までに就寝、朝は起こすまで起きない。起床は6時半。一時期、ママじゃないと寝ない時がありましたが、いつの間にかパパでも大丈夫になりました。

眠るときは『ねんねしようね』というとママの腕にコロンと横になり、そこからどこかへコロコロ転がったり、宇宙語を話していたり、気がつくとママの腕に戻って寝ているという感じです。

 

食事


食べられる形状が少しずつ大きくなりました。前は苦手だったトマトを好きになったり、一時的に大根やキャベツを拒否することもありましたが数日すればまた食べられるようになりました。

 

そして給食が大好きで毎日おかわりしています。くいしんぼうです。

 

以前は手づかみがメインの食べ方でしたが最近は気分によってスプーンも使うようになってきました。ヨーグルトや丼ものなど自分ですくって食べられるように!

自分で食べたい気持ちもあるのかママがスプーンで口に近づけると顔を背けて自分で食べます。

 


言葉

 

本当に意味がわかって使ってるのか不明なものもありますが、指を指して言葉をいったもの、真似をしていったものは数ヵ月前と比べて増えました。


『ばんばんば』(ばいきんまん)

『まんまんま』(アンパンマン)

『なんな』(お花)

『ピッピ』(体温計)

『もんも』(牛)

『うん』

『いやい』(いや)

『だっだい』(ちょうだい)

『だー』(だっこして)

『たんたんた』(手を叩きましょう♪の一部)

『わーおわーお』(いないいないばぁ♪の一部)

『がおがお』(GoGo !)

 

親バカですが、こんな少しの言葉でも本当に嬉しいです(*´▽`*)

 

運動面


数メートル歩けるようになったのが一歳五ヶ月頃。それから毎日公園につれてゆき、遊具から少し離れたところから遊具まで歩かせたり、一歳半頃には転ばずに歩けるようになりました。

 

一歳七ヶ月くらいには階段を手すりにつかまって一段ずつ登ったりと、他の子に比べると遅いですがゆっくり成長しています。

手すりを使って階段を下りるのはもうちょっとかかりそう。頑張れー!あっく!

 

 

 

あっくができるようになったこと


・形合わせのオモチャができる

 ▶️○、△、□、五角形、ハート、星
・~ 色どれ?で指差し

 ▶️赤、黄色、ピンク、オレンジ、緑、青、金、銀など

・手を洗おう!というと手をゴシゴシ少し動かせる。
・靴をはこう!というと靴のマジックテープを外して履こうとする(履けない)
・鼻歌を歌う(きらきら星、ハッピーバースデー)

・真似や見立て遊びが沢山できるようになった。

・共感の指差し、遠くの指差しが出てきた!

▶️お花を指してこっちみて『なんな』といったり、高いところのオモチャ指したり!

 

 

 

所感

 

以前はなかった言葉(ママにしかわからないけど)が出てきたり、共感の指差しが出てきたり、この二つがあるとないとでは全然コミュニケーション取れてる感じが違うなと思いました‼️もうなんというか何よりも成長が嬉しい!数ヵ月前は想像も出来なかったことがたくさん起きてます。

 

 

 

もちろん良いことばかり書きましたが、気になるところはゼロではありません。

それは追々書いていきたいと思います。